エントリポイントとは

エントリポイント(EntryPoint)とは、プログラムやソースコードが走り出す起点を示す専門用語です。様々なプログラミング言語において、ソースコードの最初の行がエントリポイントであるもの、それともMain関数がエントリポイントを担うものが存在します。エントリポイントの特定とそのメカニズムの解明は、マルウェア解析での必須の技術です。マルウェアのコードをリバースエンジニアリングし、それを基にエントリポイントを追跡することで、例えばOS機能の不適切な利用などを特定することができます。’

関連記事

  1. 有償支給とは

  2. ポスグレとは

  3. 荷役運搬機械とは

  4. AtomicWalletとは

  5. ばく露評価とは

  6. 計測タグとは

  7. SIMMとは

  8. スキルファーストとは

  9. SVFとは