ファブレスメーカとは

「自社で半導体の製造工程(FAB:FabricationProcess)を行わず、マーケティング、開発、販売活動のみを手掛ける半導体メーカのスタイルを指す。製造部門はファンドリといった外部の半導体製造メーカに委ね、エネルギーをマーケティング、開発、販売へと集中化させる。これにより、製造工程に求められる大規模な設備投資から解放され、新たなアイデアと設計能力によりビジネスを展開することが可能になる。この様な形態はファブレスとも呼ばれる。」

関連記事

  1. 実績主義とは

  2. 応力除去とは

  3. 引っ張り強さとは

  4. SLAとは

  5. MIRAIとは

  6. 抽出とは

  7. 光発がん性試験とは

  8. オーダーポイントとは

  9. ノッチとは