ROICとは

ROIC(投下資本利益率)は、企業や事業の収益性を測る主要な基準です。この英文の頭字語「Return on Invested Capital」が指すのは、調達した資本の活用法とその結果得られる税後営業利益(またはみなし税引後営業利益)に対する効率の良さを評価します。

たとえ売上や利益(PL)が同じでも、事業に必要な元手(投下資本)が少なければ、それは収益力の高い事業と言えます。そのため、ROICは投資した資本に対する返り値を示す指標であり、PLだけでは評価できない事業の収益性を把握するには最適な指標です。

<計算式>
ROIC(%)=税引後営業利益÷投下資本×100′

関連記事

  1. TDIRとは

  2. バルブとは

  3. アクセスログ解析とは

  4. FIN8とは

  5. 随時償却とは

  6. マーケットインとは

  7. サービス率とは

  8. ジンクリッチプライマーとは

  9. ドックシェルターとは

人気記事

No column posts found for the specified category.

事例記事