ネットワーク・ログオンとは

「ネットワーク・ログオン(NetworkLogon)」とは、一度認証が行われた資格情報を活用して、ネットワーク経由でログオンが行われる手続きのことを指します。この流れはダイアログボックスによるユーザーの資格情報の入力を必要としません。Windowsのイベントログ上では、「Type3」という表記として現れます。
主に、ファイルサーバーやプリンター、またはネットワーク機器などのような共有ネットワークリソースへのアクセスを行う場合に使用されます。また、WinRMを通じてコンピューターにアクセスする場合も、ネットワーク・ログオンとしてカテゴライズされます。

関連記事

  1. MESとは

  2. キャッシュ・フローとは

  3. DDR-SDRAMとは

  4. 組織再編税制とは

  5. アニサキスとは

  6. AmazonSNSとは

  7. SIVTとは

  8. 浮動小数点とは

  9. 隠ぺいによるセキュリティとは