エンハンスメント型FETとは

「ノーマリオフ型FET」とは、電界効果型トランジスタ(FET)の一種で、ゲート電圧が0V以上にならないとドレイン電流が流れない特性を持つトランジスタのことを指します。その逆に、ゲート電圧が0Vであってもドレイン電流が流れるトランジスタは「デプレッション型FET」と呼ばれます。また、MOSFETにおいては、チャネル濃度に依存し、「エンハンスメント型」または「デプレッション型(ノーマリオン型)」に変換できる特性があります。

関連記事

  1. フラットとは

  2. 確認とは

  3. 光学近接効果補正とは

  4. テスト容易化設計とは

  5. ABCとは

  6. AMSとは

  7. XLLファイルとは

  8. 変形照明技術とは

  9. NASとは