フロントエンドプロセスとは

ICの製造過程、またはウェハ工程では、シリコンの単結晶基板を基盤に、トランジスタ等の電子部品を組み込む下地工程(したじ工程)が行われます。これは、ソースやドレイン、ゲート酸化膜、コンタクトホールの形成過程に該当します。それに続く工程として、電源や接地(グランド)を用いて、これら部品間での接続を可能にする配線構造を構築する上地工程(うわじ工程)またはバックエンドプロセス(BEP)が行われます。’

関連記事

  1. 残留データとは

  2. 狙い寸法とは

  3. BGPルートリークとは

  4. CrackMapExecとは

  5. 過小申告加算税とは

  6. APTとは

  7. グレード区分とは

  8. 塩漬けとは

  9. 見える化 とは

人気記事

No column posts found for the specified category.

事例記事