EPROMとは

不揮発性メモリは記憶内容を電気的に書き込む機能を持ち、紫外線による消去が可能です。この消去を実現するために、ICパッケージは石英ガラスの窓を備えています。ただし、消去時は全ビットが一括で行われます。石英ガラスの窓がない一般的なパッケージに取り付けて利用する際はOTPROM(一度だけ書き込めるROM)と称されます。

関連記事

  1. 二次切りとは

  2. ナッジ理論とは

  3. 減資差益とは

  4. 連結外しとは

  5. ドロッパーとは

  6. 超解像とは

  7. タッチポイントとは

  8. 機能性表示食品とは

  9. Spoolとは